社会福祉協議会の概要

社会福祉協議会とは?

地域福祉の推進を図ることを目的とする民間の福祉団体です

地域社会において民間の自主的な福祉活動の中核となり、住民の参加する福祉活動を推進し、地域の福祉課題等を地域社会の計画的・協働的努力によって解決しようとする公共性・公益性の高い民間非営利団体です。 住民が安心して暮らせる福祉コミュニティづくりと地域福祉の推進を使命とする組織です。

社会福祉協議会の誕生

戦後間もない昭和26(1951)年に民間の社会福祉活動の強化を図るため、全国、都道府県段階で誕生しました。その後、市区町村での組織化がすすみました。

社会福祉協議会の特徴

地域住民、社会福祉の関係者などの参加・協力を得て活動するこ とが大きな特徴です。福祉活動への住民参加をすすめながら地域福 祉活動推進の中核的な役割を果たしています。

市区町村社会福祉協議会は

地域住民のもっとも身近な地域でそれぞれの地域の特性を踏まえた活動をおこなっています。

都道府県社会福祉協議会は

県域での地域福祉の充実をめざした活動をおこなっています。

指定都市社会福祉協議会は

市内の区社会福祉協議会と連携を図りつつ、都道府県社会福祉協議会に準じた活動を行っています。

全国社会福祉協議会は

都道府県社会福祉協議会の連合会として、全国段階の社会福祉協議会として設置されています。

社会福祉協議会の性格

民間非営利組織としての「自主性」と広く住民や社会福祉関係者に支えられ、行政機関とも十分な連携・協働のもとに活動する「公共性」をあわせもった組織です。

交通アクセス

概要

法人名 社会福祉法人下仁田町社会福祉協議会
所在地 群馬県甘楽郡下仁田町大字本宿3725番地
電話番号 0274-64-9535
FAX番号 0274-64-9536
会長 石井 晃英
設立年月日 昭和50年9月1日
基本財産 100万円

事業報告・決算

資金収支、事業活動、貸借対照表、現況報告書、定款は、下記をご確認ください。

WAM NETをご覧ください。

地域福祉活動計画

第2次下仁田町地域福祉計画・地域福祉活動計画(PDF形式)

第2次下仁田町地域福祉計画・地域福祉活動計画(概要版)(PDF形式)